資産運用

資産運用

実物資産の種類とは?メリット・デメリットやおすすめの現物資産を解説

実物資産の種類とは?メリット・デメリットやおすすめの現物資産を解説

実物資産とは、形があり、そのもの自体に価値がある資産のことです。主な実物資産として不動産や貴金属、美術品といったものが挙げられるでしょう。今回の記事では実物資産の種類についてそれぞれ詳しくお伝えした後、メリット・デメリットについても解説しています。

 

■実物資産とは何?

ゴールドバー

実物資産とは「実物」といった言葉がついているように、土地や建物・貴金属などそれ自体に価値がある資産のことです。それに対し、金融資産とは株式や預貯金、債権や債権といった資産のことを指します。

実物資産の特徴として、いずれも市場が下落しても価値が急落しにくく、インフレに強いといえるでしょう。また、実物資産の多くはインカムゲイン(所有しているだけで継続的に利益が得られること)を享受できるものが少ないといわれていますが、不動産投資についてはインカムゲインが比較的狙いやすい投資対象となっています。

 

■実物資産の種類と特徴

実物資産は大きく分けて以下3つの種類に分けられます。

 

  • ・不動産系

  • ・貴金属系

  • ・コレクション系

 

それぞれについて詳しく見ていきましょう。

 

▼不動産系

土地と一軒家

不動産系の実物資産には以下の項目が該当します。

 

  • ・土地

  • ・一戸建て

  • ・マンション

  • ・アパート など

 

上記で紹介した実物資産のうち、もっともポピュラーで運用しやすいのが不動産系といえます。不動産そのものに価値があることはもちろん、節税対策や相続対策としても役立つでしょう。

 

▼貴金属系

貴金属と金塊

貴金属系の実物資産には以下の項目が該当します。

 

  • ・ダイヤモンド

  • ・金

  • ・銀

  • ・プラチナ

 

いずれもそのもの自体の価値が高いため、一定の価格で売却できます。特に近年は金の価格が上がっており、タイミング良く売買を試みることで相応の売却益を得られるでしょう。

 

▼コレクション系

アンティーク時計

コレクション系の実物資産には以下の項目が該当します。

 

  • ・美術品

  • ・骨董品

  • ・おもちゃ(フィギュア・ブリキなど)

  • ・酒類(ワイン・ウィスキー)

  • ・切手や紙幣

 

コレクション系はどちらかというと趣味の領域に近く、範囲は多岐にわたります。また、腕時計やスニーカーといったものは投資の対象としても人気が高いことから、ものによって数百万円の利益を得られることも少なくありません。

 

■実物資産のメリット・デメリット

メリット・デメリット

ここでは実物資産のメリット・デメリットについて解説します。

 

▼メリット

実物資産のメリットは主に以下の3つです。

 

  • ・資産価値がある

  • ・景気の影響を受けにくい

  • ・インフレに強い

 

実物資産はそのもの自体に価値があります。そのため値崩れが起こりにくく、基本的に価値がゼロになることはありません。骨董品やブリキのおもちゃなど、歴史的に価値があると認められたものであれば購入時より高い価格で売れることも少なくないでしょう。

 

次に、実物資産は景気の影響を受けにくい資産といわれています。金融資産をはじめ、一般的に物の価値は景気変動によって左右されます。リーマンショックやコロナショックといった金融危機が起きたとき、それらの資産が大きく変動した経験を持つ人も少なくないでしょう。このような状況下であっても、実物資産はそのもの自体に価値があるため、価値が大幅に下落するようなことは滅多にありません。

 

最後に、実物資産はインフレに強いとされます。先にも述べたように実物資産には形があり、それ自体に価値があります。そのため、物を激しく損傷しない限り、市場の変動や物価の変化で価値がゼロになることはほとんどありません。

 

▼デメリット

対する実物資産のデメリットは次の通りです。

 

  • ・損傷や盗難によって価値がなくなる恐れがある

  • ・(物によっては)保有を継続するのにコストがかかる

  • ・収益を生み出しづらいものもある

 

まず、形のある資産だからこそ損傷を受けたり盗まれたりする恐れがあります。その結果、価値が大幅に下がったりゼロになってしまうこともあるでしょう。特にコレクション系の実物資産については、そうした傾向が顕著に表れます。少しでもリスクを避けるために、不動産系の実物資産であれば火災保険や地震保険に加入する、コレクション系ならセキュリティを強化するといった対策を講じるのもよいかもしれません。

 

次に、先ほどお伝えした保険やセキュリティを強化した上で実物資産を保有した場合、保有を継続している間は一定の費用がかかります。不動産系の実物資産においても、保有していることで固定資産税がかかるほか、修繕費などが必要となるでしょう。このように実物資産を保有する場合は一定のコストがかかることを覚えておく必要があります。

 

最後に不動産系の実物資産であればキャピタルゲインやインカムゲインといった収益を比較的発生させやすいかも知れませんが、他の実物資産では難しいことも少なくありません。たとえば美術品や酒類などの場合、所持しているだけで利益を生み出すような状態を作り出すことはなかなか難しいでしょう。

 

■実物資産への投資は不動産がおすすめ

不動産投資

実物資産を活用して積極的に資産を増やしたいのであれば、不動産投資がおすすめです。その理由として、不動産投資であれば売却益のみならず家賃収入を狙えることが挙げられます。また、相続税対策としての保有はもちろん所得税や住民税の節税にも役立つでしょう。

 

■実物資産に投資をするなら

今回は実物資産の種類やメリット・デメリットについてお伝えしました。実物資産は「不動産系」「貴金属系」「コレクション系」の3つに大別されますが、効率よく手元の資金を増やしたいのであれば「不動産系」に投資することをおすすめします。

 

また、レアルエージェンシーでは、個々に応じた資産形成や資産運用、節税対策の方法をお伝えするマネーセミナーを実施しています。当社ライフコンサルタントがご要望や状況に合わせたオーダーメイドプランを作成し、独自のライフシミュレーションを活用して丁寧にご案内致します。対面、オンラインのいずれでも対応可能ですので、ぜひこの機会にご検討ください。

マネークリエイトラボ

セミナーを確認する

関連記事